2013年4月 1日

PHSたん・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

携帯電話に割り振られている「080」と「090」の電話番号が不足してきたため、PHS専用だった「070」が携帯電話にも割り振られる模様。

11月以降は「070-1~4」がPHSで「070-7~9」が携帯電話になるそうで、PHSにかけた場合は最初に特別な呼び出し音を鳴らすそうですが、それって必要なのか?

データ通信専用で電話を駈けることができないSIMカードにも電話番号は割り振られていて、もちろん使い切りのSIMカードにも電話番号は割り振られているので、そういったSIMを070にすればいいのにな~と思いますが、色々な省庁をまたがった手続きが必要そうでそういったのはできないんだろうな。

PHS専用番号の「070」、11月に携帯電話用に解禁
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130401/biz13040110430004-n1.htm

投稿者 kenji : 12:24 | トラックバック

2013年3月29日

・゚・(ノД`;)・゚・ さよならG'z one

NECが2013年度中にも携帯電話の自社生産を打ち切り、開発部門を中国のレノボへ売却する模様。

ということは、G'z oneシリーズのガラケー新機種はもう出ないうということに・・・。

今はガラケーとスマホの二台持ちですが、スマホはあくまでも情報端末扱いで電話はやっぱりガラケーの方が使いやすく、G'z oneシリーズはC409CA→TYPE-R→W42CA→TYPE-Xと乗り換えてきましたが、もう出ない可能性が高いとなるとTYPE-Xは大事に使わなきゃダメだな。

NEC携帯電話事業撤退 沈みゆくガラケー
http://www.asahi.com/business/update/0329/TKY201303280699.html

投稿者 kenji : 09:38 | トラックバック

2012年5月15日

IIJmioに乗り換え

アプリの動作確認用に持っているスマホですが、出先でのメールチェックやちょっと2chを覗いたりくらいしか使わないので、SIMはイオンSIMを使っていたのですが、IIJmioに乗り換えて幸せになった人達の報告が結構あったので試しにIIJmioと契約して先程SIMが到着。

早速SIMを差し替えてネットワークの設定も完了したので、2chブラウザを立ちあげてスレ一覧を読み込むと・・・何これ? 今までのイオンSIMだとスレ一覧を読み込むのもちょっと待つ必要があったのがサクっと一瞬で終了。

皆さんのレポートを見てみると、通信速度はさほど変わらないようですが、ネットワークに繋いだ瞬間の速度が結構早いようで、そこから徐々に100KB付近まで速度が落ちる仕様のため、2ch閲覧など最初にテキストデータを受信する場合はこういった圧倒的な差が出るみたいですね。

これで月額もちょっと安くなるので乗り換えて正解かも。

投稿者 kenji : 21:32 | トラックバック

2012年2月23日

ヨドバシも独自SIMに参戦

日本通信とヨドバシカメラが提携し、3月1日から「基本使用料0円」のSIMが発売される模様。

初期費用は3,150円とイオンSIMと同じですが、仕様の方は基本使用料が0円で100MBまでは従量課金、それ以上になると3780円の定額となり、1GBまで利用可能ってことなのかな?

これって要するに、b-mobileで発売されている「bモバイル 1GB定額」のヨドバシ版で、チャージ不要にしたってことなのか。

使わない月は無料の「基本料0円SIM」、日本通信がヨドバシ限定で提供
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/22/news057.html

投稿者 kenji : 08:27 | トラックバック

2012年2月 1日

イオンSIMを買ってみた

Androidアプリのデバッグ専用に購入した端末ということで、通信なんて出来なくてイイやと思ってb-mobileの30日間限定のSIMを刺していましたが、実際にスマートフォンを外で使ってみると「何これ凄い便利」ということで、丁度イオンSIMを販売しているイオンの側に行く用事が有ったので帰りがけに購入。

パッケージはこんなです。

そして中身のSIMはこんなです。

携帯電話があるのでデータ通信だけの月額980円プランにしましたが、とりあえず使ってみた感想はメールや2chブラウザで2chを見るのには十分で、私のように2台持ちで動画なんかは自宅で見るって人には良いんじゃないですかね?

ちなみに30日の期間が切れたらb-mobileのSIMはどうなるのかな~と思ったら、ネット上で調べた通りでSIMとしてはちゃんと認識されたままで、アンテナも立ってますが、データ通信をしようとすると繋がらない感じなので、私のように白ROMを買ってAndroidアプリの動作確認だけしたいって人は白ロム+b-mobileのSIMが一番安くつくのかも。

投稿者 kenji : 19:19 | トラックバック

2011年12月31日

Androidのデバッグ用端末追加

Androidアプリを開発するためのSDKにはエミュレーターが付いているのですが、このエミュレーターがある程度スペックのあるPCでもクソ重たくて、とても動作確認に使う気はおこらず、私はUSB接続で実機にapkファイルを直接ぶち込んでインストールして動作確認をしていますが、デバッグ用の端末をもう一台欲しいな~と思っていたところ、Xperia SO-01Bの白ロムの中古が1万円くらいで売っていたのでサクっと購入。

とりあえず電源を入れてみると「SIMが無いぞゴラァ」と怒られてしまいました。

ということでSIMはb-mobileのデータ通信専用の「bモバイル 1GB定額」を用意しました。

ちなみにAndroidアプリの作成とかをしているのに私の携帯電話はガラケー、というかG'zOne TYPE-Xに機種変更してまだ2年経っておらず、二台持ちになる気もないので今までは動作確認にNECの「LT-NA75W1AB Life Touch NOTE」を使用。

って、Amazonのリンクは張るために検索したら「価格: ¥ 30,200 」って高! 秋葉原あたりに行けば軽く2万円切ってるでしょコレ。Amazonだとストレージが4GBしかない「LT-NA70W1A Life Touch NOTE」が2万円切っていますが、買うならNA75の方が良いですよね。

Life Touch Noteですが重さはとサイズはVAIOのtype Pと同じくらいで、キーボードが結構打ちやすくて打ち合わせの際のメモ帳代わりに重宝しています。

そしてSIMを刺すために裏の箱を開けてバッテリーも外してb-mobileのSIMを挿入。

SIMを刺しただけではダメで、パッケージに載っている電話番号に電話をかけてピポパと簡単な手続きを行うと1分ほどで開通手続きも完了。

今回刺したSIMは1ヶ月間か1GBの通信をした時点で終わるSIMですが、期間が過ぎて通信できなくなっても端末自体は起動できるらしいので、端末をアプリの動作確認にしか使わない場合はこれが一番コストパフォーマンスが良い? というかお外で使うわけでもないので無線LANが繋がれば問題無しです。

んで無事起動したので、さっそく作りかけのアプリをぶち込んで動作確認。って画面がちっちゃすぎてデバッグ用のショートカットリンクが上手く押せないorz

エミュレーターやLife Touch NOTEだと簡単に押せるのに、さすがにこのサイズじゃ無理があるか。

ちなみに今作っているのは所謂ギャルゲーでエロ無しのノベルゲー。

Androidマーケットでこれとは別のシナリオの体験版とかもあるので、エロは有りませんがAndroid端末を持っていてギャルゲーとかに興味がある人は遊んでみてください。

投稿者 kenji : 08:44 | トラックバック

2011年9月26日

KDDIからGalaxy?

先日「iPhone5」を販売する可能性が高い事が報じられたKDDIですが、なんと「iPhone」をパクったと世界中でAppleから訴えられているSamsungの「Galaxy」も販売する計画が進んでいる模様。

「Galaxy」はAppleが訴えている通り「iPhone」のパクリそのものですが、ドコモと違って「iPhone」があるのにわざわざ買う人って居るのでしょうかね?

【KDDI一本勝ちか】iPhone5に続き、Galaxyシリーズもauから発売できるように調整中
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/09/25/5578/

投稿者 kenji : 06:09 | トラックバック

2011年9月22日

Softbank涙目?

Softbankが独占的に販売してきたAppleの「iPhone」ですが、KDDIが11月から「iPhone5」の販売を開始することが明らかになった模様。

私の周りの「iPhone」ユーザーはSoftbankの回線の悪さに不満を持っている人が多かったのですが、KDDI版の方がどうなるのか気になります。

ちなみに私はidoの頃からのauユーザーですが、そろそろ生産が終わりそうなので「G'zOne TYPE-X」に機種変更したばかりで、もう1台は仕事の関係でAndroidにしようと思っているから「iPhone」は持たないだろうな。

KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt

投稿者 kenji : 05:58 | トラックバック

2011年6月13日

震災時の臨時基地局に?

ソフトバンクがJAXAの協力を得て、気球を使った携帯電話の基地局を開発する模様。

アンテナ等を備えた気球を高度100メートルに浮かべ、地上の携帯基地局の設備を持った車両とケーブルで接続して可動させるそうで、来年3月に実証実験を行うとのこと。

コメント欄を見てみると、基地局キャパシティやケーブルの太さ、アンテナの指向性など問題は色々ありそうですが、震災時の臨時基地局としては面白いアイデアですよね。

ソフトバンクとJAXAが共同で「気球基地局」を開発
http://slashdot.jp/mobile/11/06/12/0736239.shtml

投稿者 kenji : 07:40 | トラックバック

2011年4月27日

北米でG'zOneのスマートフォン登場

北米でAndroidスマートフォン「CASIO G'zOne COMMANDO」が4月28日に発売される模様。

G'zOneの名前が付いているのでタフネス仕様だろうけど、スマートフォンだからそれほど凄くないだろうと思っていたら、何気に凄いスペックとなっています。

カシオ、タフネススマートフォン「G'zOne COMMANDO」北米に投入
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110427_442668.html

投稿者 kenji : 14:30 | トラックバック

2010年10月18日

G'zOne TYPE-Xキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

G'zOneシリーズの最新作『TYPE-X』が11月下旬に発売される模様。

『G'zOne CA002』のデザインがあまりもヘボすぎて乗り換える気が起きずW42CAを使い続けてきましたが、『TYPE-X』は42CA系のデザインを継承しているので出たら機種変更しようかな。

13メガカメラにWi-Fi、"歴代最高スペック"の「G'zOne TYPE-X」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400364.html

投稿者 kenji : 13:29 | トラックバック

2010年6月 8日

『iPhone4』6/24発売

Appleのスティーブ・ジョブズCEOが、『iPhone4』を6/24に発売開始すると発表した模様。

マルチタスクに対応した新OSの『iOS 4』への無料アップデートは6/21から開始されるそうです。

「iPhone 4」発売は6月24日 「iOS 4」アップデートは21日から
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/08/news018.html

投稿者 kenji : 07:25 | トラックバック

2010年4月 7日

2年後に900万人のau端末が仕様不可に

KDDIが2012年7月までに、auの「CDMA 1X」サービスや「CDMA 1X WIN」の一部機種向けのサービスを終了すると発表した模様。

影響を受けるユーザーは約900万人とのことで、W42CAも死亡確定orz

というか、Wシリーズは50までほとんど死亡っぽいですね。

サービス終了までにG'zOne Brigadeみたいな端末が出ればいいのですが、もし無かったら他のキャリアに乗り換えるかも。

au、CDMA 1XやCDMA 1X WIN一部機種向けサービスを終了へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100405_359250.html

800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html

投稿者 kenji : 13:43 | トラックバック

2010年4月 3日

SIMロック解除か

携帯キャリア大手4社がSIMロックの原則解除することに合意した模様。

SIMロックが解除されるのは、今後発売される現行世代の携帯電話や年末に発売される次世代携帯電話で、契約から一定期間経過した場合に限るそうですが、これはコンテンツを作る側は大変そうだ。

SIMロックが解除されたからといって、auの端末でドコモ向けサイトに入会してもドコモとauでは着メロなどのフォーマットが全然違いますし、アプリもドコモはDoJaで勝手サイトでも配信可能ですが、auはクソ面倒くさい審査を通ったBREWアプリのみ専用の配信サーバーにアップされ、それをダウンロードする仕組みですし、Softbankもアプリの配信は結構面倒くさいんですよね。

というか、ユーザーエージェントもたぶん元の端末のユーザーエージェントが送られるだろうし、これからはエージェントだけでなく接続元のIPも確認しないといけなくなるのかも?

まあ、恐らく他社の端末を使った場合はそのキャリアの公式サイトは使用できないってオチになるでしょうけど、この辺の仕様が固まるまでドキドキものです。

携帯のSIMロック解除、大手4社が合意
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100402-OYT1T01019.htm

投稿者 kenji : 17:04 | トラックバック

2010年3月30日

auのAndroid携帯が...

auのAndroid携帯が発表されましたが、これ誰が使うんだ...。

こんなの出さないで、さっさとG'zOne Brigadeを出せと。

【速報】au新製品発表会、噂のAndroid携帯登場!
http://www.gizmodo.jp/2010/03/auandroid.html

投稿者 kenji : 11:39 | トラックバック

2010年2月17日

ウィルコム会社更生法適用

今週中にウィルコムが裁判所に会社更生法の適用を申請する模様。

前々からヤバイという話は出ていましたが、携帯各社がこれだけ値下げ合戦を行っていると自力再建は無理みたいですね。

ウィルコム 更生法適用申請へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015675412000.html

投稿者 kenji : 11:08 | トラックバック

2010年2月16日

Windows Phone

マイクロソフトの新モバイルプラットフォームWindows Phone 7のプレスカンファレンスの様子がEngadgetに掲載されました。

Windows Phone 7の登場は2010年のホリデーシーズンということで、もうしばらく先となりそうです。

速報:マイクロソフト Windows Phone プレスカンファレンス
http://japanese.engadget.com/2010/02/15/windows-phone/

マイクロソフト Windows Phone 7 Series 発表、完全新規OS
http://japanese.engadget.com/2010/02/15/windows-phone-7-series-os/

投稿者 kenji : 09:28 | トラックバック

2010年1月31日

ドコモがSIMカードを発売

ドコモがiPad向けにSIMカード単体での販売を検討している模様。

これはドコモ以外のキャリアも出してきそうですね。

ドコモ、iPad用「SIMカード」販売へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100131-OYT1T00010.htm

投稿者 kenji : 09:46 | トラックバック

2010年1月12日

携帯にJavaScriptは要らんだろ

ドコモのiモードブラウザ2.0端末からJavaScriptが使用出来るようになりましたが、それが悪用されて個人情報が抜かれる恐れがあるという記事が読売新聞に掲載されました。

ちなみにドコモのユーザーIDは二種類有って、公式サイト用の『uid』と勝手サイト用の『guid』があり、今回問題になったのはJavaScriptを仕込んだ悪意のあるサイトへアクセスした際に、直前にアクセスしていたサイトへ自分の携帯電話が踏み台にされてアクセスされ、IDとパスワードの認証ではなくユーザーIDのみで認証している場合は個人情報が抜かれる恐れが有るってことですかね?

自分の使っている端末がiモードブラウザ2.0端末かどうかはドコモのユーザエージェントのページで分かるので確認されたし。

最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100112-OYT1T00842.htm

ユーザエージェント
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/useragent/

投稿者 kenji : 17:21 | トラックバック

2010年1月 6日

Nexus Oneキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

噂通りGoogleがAndroid OS 2.1を搭載したスマートフォン『Nexus One』の販売を開始した模様。

SIMロックフリー版は529ドルだそうですが、残念ながら日本からの購入はまだできません。

デザインや製造がHTCでメインディスプレイが有機ELのタッチパネルでワイドVGA。CPUはSnapdragonの1GHzでメモリが512Mで、その他にフラッシュメモリが512M内蔵されているそうです。

んで、日本向けですがソフトバンクが春にリリース予定の端末にHTC製の同スペックの端末があるとのことorz

Google、Android 2.1搭載の"スーパーフォン"「Nexus One」を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/06/news014.html

投稿者 kenji : 11:30 | トラックバック

2009年12月18日

UQ Stepキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

月額4,980円と接続料が固定だったUQ WiMAXですが、新たな料金プラン「UQ Step」を12月18日から開始。

基本料金は380円で約1.1MBまで、それ以降は1パケット0.042円の従量制で118,575パケット以降は今までと同じ4,980円となります。

職場が変わって利用率が減ってきていたのでUQ WiMAX止めようかな~と思っていましたが、プランをこっちに変更するか。

UQ、月額380~4,980円の2段階料金制「UQ Step」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336462.html

投稿者 kenji : 09:14 | トラックバック

2009年11月11日

ハイブリッド携帯キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

芋場やWiMAXなどライバルに押され気味だったウィルコムが、W-CDMAとPHSの二種類の通信方式が行えるハイブリッド端末を来年1月に発売する模様。

無線LANとBluetooth搭載とのことなので外付けモデムとしても使えるだろうし、料金プランによってはモバイル用のアダプタをWiMAXからこっちに変更しちゃうかも。

ウィルコムが新型スマートフォン「HYBRID W-ZERO3」を発表、3GとPHSの両方が利用できる世界初のハイエンドモデルに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091111_hybrid_w_zero3/

投稿者 kenji : 16:24 | トラックバック

2009年11月 7日

G'zOneキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

北米向けのモデルですがG'zOneの新型モデルが発表された模様。

QWERTYキーボードを採用していますが、蓋を閉じると懐かしのストレートモデルのような外見で滅茶苦茶かっこいいです。

G'zOneは初代、三代目、W42CAと使っていて、最新モデルのW62CAのデザインがいまいちなので未だにW42CAを使っていたり。

もしこのG'zOne Brigadeが国内で発売されるなら速攻で機種変更するのですが、果たして発売されるのかwktkしながら待つとします。

カシオ G'zOneにQWERTYキーボード採用モデル G'zOne Brigade
http://japanese.engadget.com/2009/11/05/gzone-qwerty-brigade-casio/

投稿者 kenji : 01:09 | トラックバック

2009年2月27日

UQ WiMAX契約書キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

モニターに申し込むも落選してしまったUQ WiMAXですが、新しい物好きなので「買っちゃうか」と思い立ったら吉日で、その日のうちに契約書を送って頂戴とUQに電話をしておいた契約書が届きました。

ちなみに、5000名のモニター募集に約20000名の応募が有ったとのこと。

早速必要事項を全て書き込んで返信用の封筒に入れて封をしたので後はポストに入れるのみ。

明日の朝にでも近所のポストに投函するので、来週にはUQに届くでしょう。

2chのスレッドやIT系の情報サイトを見てみると、UQ WiMAXが使用している周波数帯は2.5GHzなのでやはり屋内ではちょっと弱い感じで、下りはそれなりに速度は出ているようですが、上りがかなり弱いっぽい?

まあ、サービスは始まったばかりで基地局もまだ500箇所しかないないので最初はこんなもんなのでしょうが、課金が始まる7月までにはもう少し基地局も増えて改善されることを期待しつつ人柱になるとします。

投稿者 kenji : 22:37 | トラックバック

ソフトバンクのデータ通信サービス

ソフトバンクがイーモバイルの回線を使ってデータ通信サービスを開始することは前から聞いていましたが、その定額データ通信サービスが発表された模様。

一体どういうプランになるのかと思ったら、ソフトバンク回線専用SIMとイーモバイル回線専用SIMの二枚のSIMを同時に契約させて、イーモバイル圏内に居るならイーモバイルのSIMを使って定額データ通信を行い、イーモバイル圏外の場合はソフトバンクSIMを使って従量制のデータ通信を行わせるってことみたいですね。

ということは、イーモバイル圏外の人がソフトバンクSIMを使ってガンガン使ったらパケ死...?

イーモバイル圏内の人なら定額MAXの4,679円+従量SIMの300円が加わった月額4,980円で定額データ通信ができるって事ですが、これってイーモバイルと料金がまったく同じだし、契約内容によってはイーモバイルの客がソフトバンクに食われちゃう可能性も?

ソフトバンク、イー・モバイル網利用の定額データ通信サービス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25022.html

モバイルデータ通信 | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/data_com

投稿者 kenji : 20:47 | トラックバック

2009年2月24日

UQ WiMAXモニター落選orz

UQ WiMAXのモニターに募集していましたが落選メールがorz

イーモバイルは24ヶ月縛りがあるのでいまいちで、auやドコモだとちょっと料金高めなのが...。

まあ6月いっぱいまで通信料は無料でデータ通信カードも1万ちょいで24ヶ月縛りも無いし、とりあえずUQの通信カードを買ってしまうか。

投稿者 kenji : 22:03 | トラックバック

2009年2月18日

携帯電話の充電器が共通規格に

昔と違って最近は同じキャリアの携帯電話ならACアダプタのコネクタが共通なので、ACアダプタを直に挿せば充電することが出来るようになりましたが、キャリアが違うとコネクタも変わるので職場の机の上には複数のACアダプタが挿してあったりしています。

古い端末ともなるとキャリアが同じでもコネクタの形状が違い、動作検証で使うために奥から引っ張り出して電源を入れてみると電池切れになっていることが多く、充電する為に大量に置いてあるACアダプタの中からその端末専用のACアダプタを探さなくてはならず、電源が共通規格だったらな...と思っていましたが、バルセロナで開催されているGSMA Mobile World Congress 2009で主要携帯電話機メーカーが充電器の標準化に合意したそうで、2012年までには充電のインターフェースがMicro-USBに統一される模様。

今回合意したメーカーの中に国内メーカーが含まれていないのがちょっと気になるところですが、コストダウンにもなるのでたぶん日本のメーカーもこの共通規格に従う...と信じたい。

主要携帯電話メーカー、充電器の標準化で合意--Micro-USBを採用へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20388401,00.htm

投稿者 kenji : 20:22 | トラックバック

2008年4月15日

何故Vista…

ウィルコムがIntelの携帯端末向けCPU「Atom」を搭載したシャープ製の新端末「D4」を発表。

しかしメモリは1GBしか積んでいないのにOSがVist。

せめてOSがXPかWindows Mobileだったら良かったのに、メモリ1GBでOSがVistaとは微妙だ…。

ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39438.html

投稿者 kenji : 12:47 | トラックバック

2007年9月27日

市松模様は無いのか

au design project第七弾モデル「INFOBAR 2」が発表された模様。

デザインが気に入ったので初代INFOBARの黒白モデルを使っていましたが、今回のモデルには白黒の市松模様は無いのがちょっと残念。

初代INFOBARはデザインは良かったのですが、中身はちょっと古めな端末の流用だったため、画面サイズが狭くその辺がいまいちでしたが、記事を読んでみると二代目はそんなことはないようです。

au design projectの第7弾モデル「INFOBAR 2」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36431.html

投稿者 kenji : 12:57 | トラックバック

2007年6月26日

世界初

携帯電話を対象としたウィルスの作者がスペイン当局に逮捕されたそうですが、携帯電話を対象としたウィルス作者の逮捕は世界初とのこと。

今回逮捕された作者のウィルスは、アダルト画像ファイルを経由して感染を広めるタイプで、ウィルスに感染した携帯電話は約12万台にも及ぶそうです。

スペイン、携帯電話を対象としたウィルスの作者を逮捕
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706251422

投稿者 kenji : 08:42 | トラックバック

2007年2月22日

「iPhone」問題が解決したっぽい

Cisco Systemsが商標登録してた「iPhone」という商標を、Appleが発表した携帯電話に使用した問題で、CiscoがAppleに対して商標の差し止め求める訴訟をしていましたが、「iPhone」を両社の製品で自由に利用する合意をしたことが発表された模様。

AppleとCiscoの「iPhone」商標問題が解決
-両社で利用可能に。通信やセキュリティ分野で協力

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070222/iphone.htm

投稿者 kenji : 12:58 | トラックバック

2007年1月11日

予想通りの結果に

昨日、AppleがiPod機能を搭載した携帯電話「iPhone」を発表しましたが、「iPhone」という電話はCiscoが既に出していたので訴えられるんじゃ無いかと思っていたら、やはり商標侵害で訴えられましたね。

「iPhone」は6月に北米で発売予定で、2007年にヨーロッパ、そしてアジアには2008年に登場する予定ですが、やはりキャリアはSoftbankだけなのか?それともHTCの「hTc Z」や「SoftBank X01HT」のように複数のキャリアで登場するのか気になるところです。

Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/11/news024.html

Mac+iPod+携帯でスマートフォン超えを目指す「iPhone」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/10/news010.html

HTC
http://www.japan.htc.com/index.htm

投稿者 kenji : 12:12 | トラックバック

2006年8月 3日

日本でも売られるのかな?

8月に登場するのではないか?という噂が囁かれているiPod携帯の流出画像がEngadget Japaneseで紹介されていました。

iPod携帯は「iChat Mobile」?
http://japanese.engadget.com/2006/08/02/ipod-iphone-ichat-mobile/

投稿者 kenji : 09:54 | トラックバック

2006年5月13日

iPod内蔵携帯電話はソフトバンクから

ボーダフォンを買収したソフトバンクが、アップルコンピュータと携帯電話機事業で提携することに合意した模様。

iPod携帯電話はauに対抗するためにドコモが出すと思っていたら、思わぬダークホースの出現でびっくりしましたが、ボーダフォンの端末にiPodを搭載することで離れていったお客さんが戻ってくるのか要注目です。

しかし、iPodを搭載となると電池が心配ですが、そのへんの対策はちゃんと取れているんでしょうかね?

ソフトバンク、アップルと携帯で提携
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060513AT1D1203P12052006.html

投稿者 kenji : 09:20 | トラックバック

2006年3月 4日

ソフトバンク、ボーダフォンを買収か?

平成13年に日本テレコムが英ボーダフォンに買収されJ-フォンがボーダフォンになりましたが、そのボーダフォンの買収をソフトバンクが進めていることが明らかになった模様。

ソフトバンク、投資2兆円規模 「ボーダフォン日本」買収へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000024-san-bus_all

英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却へ--株式譲渡交渉を認める
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20097764,00.htm

投稿者 kenji : 19:20 | トラックバック

2006年2月22日

FOMA702iシリーズ

2月24日に発売されるFOMAの702iシリーズは、対応しているJavaがDoJa4.1LEなので今まで発売された700シリーズ同様に30Kアプリしか動かないはず。

しかし、端末スペック一覧を眺めていたら何故かF702iDだけJarファイルの最大容量が『100K』で、スクラッチパッドの最大サイズも『400K』とDoJa4.0と同じ仕様になっているのを発見。試しに試験端末で100Kアプリを動かしてみると、何の問題もなく動いちゃうし…。

確信犯なのかうっかり仕様をミスったのか分かりませんが、実売される端末もこの仕様のままなら100Kアプリが動く700系端末ってことでF702iDは人気が出るかもしれません。

702iシリーズ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/

投稿者 kenji : 19:00 | トラックバック

2006年2月 3日

「0120944157」の正体

昨年末からauユーザーにフリーダイヤルの0120で始まる電話番号から電話がかかってきていますが、どうもこの番号は『auお客様センター』の電話番号らしく、ワン切り電話ではなくauのキャンペーンのお知らせの電話らしいという情報が、ワン切り情報サイト「ワン切り情報検索」の投稿欄に投稿された模様。

以前にこの番号を掲載したエントリーのコメントでも「23日昼にウチにも掛かってきて放置していたのですが、184添付で掛けなおしたらAUお客様センターに時間外とのアナウンステープ。料金は払ってあるはずなのだが・・」と、auお客様センターに繋がったという報告がされていましたが、いきなりフリーダイヤルの見覚えの無い番号からかかってきたら「ワン切りか?」と警戒してしまいますよね。

ワン切り情報検索
http://imodesearch.com/wangiri/dosearch.php3?pnum=0120944157

投稿者 kenji : 17:51 | トラックバック

2006年2月 1日

ワンクリ詐欺?深夜TV出演決定!!

スパム業者は主にドコモを狙い打ちにしているようで、EZには滅多にスパムメールは来ないのですが、珍しくスパムメールがやって来ました。

メールのタイトルは「深夜TV出演決定!!」で送信元が「takeshi_yoshida1121@yahoo.co.jp」。ご丁寧に「※配信拒否の方はこちらへ」と住所と名前が掲載されていますが、掲載されている住所である「東京都豊島区西池袋1-15」をGoogle ローカルで検索してみると、池袋駅西口のまん前で笑ってしまいました。きっと掲載されているメールアドレスへ配信拒否メールを送ったら大量の架空請求メールが届くんでしょうね。

投稿者 kenji : 16:13 | トラックバック

2006年1月26日

一部のFOMA端末で不具合が発生中

「SH901iC」「SH700i」「N901iC」「N700i」「P901i」「P700i」の6機種で、音声通話とパケット通信が出来なくなる不具合が発見された模様。

「SH901iC」「SH700i」「N901iC」「N700i」は1月25日から、「P901i」「P700i」は2月13日からソフトウェアアップデートでこの不具合を修正することが可能とのことなので、早速会社のテスト用端末2機種のソフトウェアアップデートをしてみましたが、思ったより時間がかかるので移動中などにアップデートは行わない方が良いかも。

各端末のアップデート方法は、ドコモがアップデート方法のPDFファイルを配布しているのでそちらを参照されたし。

ドコモ、FOMAの一部機種で通話・通信ができなくなる不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27481.html

FOMA 「SH901iC」、「SH700i」、「N901iC」、「N700i」、「P901i」、「P700i」をご利用のお客様へ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060125_00.html

投稿者 kenji : 13:00 | トラックバック

2005年12月 6日

SO902iの発売は来年かも

SH902iが12月9日に発売されることで発売予定の902シリーズはSOだけとなりましたが発売時期は未だに未定。SO初のFOMA端末ということで音源チップは他の端末と互換性があるのかなど音関連のコンテンツを運営しているIPさんはドキドキものでしょうが、実は端末仕様書の公開もまだで動作確認用のテスト端末もIPに配られていないことから年内の発売は無さそう?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/so902i/

投稿者 kenji : 18:21 | トラックバック

2005年12月 5日

SH902i、12月9日発売

FOMA902シリーズ第五弾となるSH902iが12月9日に発売される模様。フルブラウザ機能搭載でOSをSymbian OSに移行したことでマルチタスク動作が可能になったそうです。SHが発売されることで902シリーズはSOを残すのみとなりました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/05/news043.html

投稿者 kenji : 16:12 | トラックバック

2005年12月 1日

P902i、12月6日発売

NTTドコモのFOMA端末『P902i』の発売日が12月6日に決定した模様。902シリーズはD、F、Nの3端末が発売済みでP、SH、SOが発売予定でしたが、Pが発売されることで発売予定端末はSHとSOだけになります。

FOMA P902i 製品 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/p902i/

FOMA P902i - Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/p902i/index.html

投稿者 kenji : 14:40 | トラックバック

2005年11月15日

『モバイルSuica』1月28日から開始

JR東日本が、おサイフケータイを使用した『モバイルSuica』を2006年1月28日から開始すると発表した模様。『モバイルSuica』は携帯電話に専用アプリをダウンロードする必要があり、JR東日本のSuica対応エリア内で利用可能とのこと。また、専用アプリの他に本人名義のクレジットカード『ビューカード』も必要で、アプリの初回起動時にカードナンバーの入力が必要。ちなみに、モバイルSuicaは年会費が必要ですが当面の間は無料だそうです。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26532.html

投稿者 kenji : 11:35 | トラックバック

2005年11月 9日

902シリーズ第一弾、11/11発売開始

NTTドコモのFOMA端末902iシリーズが11月11日に発売される模様。11日に発売されるのは『F902i』『D902i』の2機種で、『N902i』は18日に発売されるそうです。902シリーズはSHとPも用意されていますが、この2機種の発売日はまだ未定。ちなみに、端末仕様書によると902シリーズのDoJaは4.1になっていますね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26456.html

投稿者 kenji : 18:10 | トラックバック

2005年11月 7日

ドコモ、タワーレコードの筆頭株主に

NTTドコモが第3者割当増資を引き受け、タワーレコードの発行済み株式の4割を保有する筆頭株主になった模様。タワーレコードを傘下に収めたことで、タワーレコードが来春開始予定の音楽配信サービスに対応したドコモ端末が登場するかもしれませんね。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051106AT2F0500B05112005.html

投稿者 kenji : 16:47 | トラックバック

2005年10月20日

Windows搭載PHS登場

ウィルコムがWindowsを搭載したPHSを発表した模様。CNET Japanに掲載された速報によると、端末はシャープ製の『W-ZERO3』でW-SIMを差し込んで利用するそうです。ホームページの写真を見てみると、タッチパネル式の3.7インチ液晶ディスプレイやスライド式のフルキーボードを搭載していて、携帯電話というよりもPDAに近い印象がありますね。

[速報] ウィルコム、Windows搭載PHSを発表
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20089282,00.htm

W-ZERO3(WS003SH)
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html

W-SIM
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/rx/410in/index.html

投稿者 kenji : 14:02 | トラックバック

2005年10月19日

ドコモ、902シリーズから音声定額に参入

NTTドコモはFOMA902iシリーズから、月額1050円で対象端末を持つユーザーが話し放題となる『プッシュトーク』サービスを発表。『プッシュトーク』は一方が喋っている間は相手が話せないトランシーバー型のサービスで、最大5台までの通話が可能だそうです。なお、年内は無料で月額1050円の利用料が発生するのは来年からとのこと。

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20089164,00.htm

投稿者 kenji : 17:17 | トラックバック

2005年10月12日

ドコモ、iPodケータイの噂は?

Motorolaが開発したiTunes対応携帯電話『ROKR』のような、iTunesに対応した携帯電話をドコモが開発しているのではないか?という噂についての記事をCNET Japanが掲載。それによると「社内で検討しているのは事実だが、具体的な話は何もない」というNTTドコモ広報部のコメントからドコモがiTunes対応携帯電話に興味を示していることは確かなようですが「話し合いをしている事実はない」と、Appleとの話し合いは否定。しかし、902の次に控えているシリーズからある部分を大幅に変更するという噂話も聞いているので、902の次の世代の端末でiTunes対応携帯電話が登場する可能性は高いと思います。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088652,00.htm

投稿者 kenji : 12:04 | トラックバック

2005年9月28日

デジタル放送対応端末発表

2006年4月1日から放送が開始される携帯端末向けデジタル放送『ワンセグ』対応の端末を、ドコモとKDDIが発表した模様。ITmedia +D モバイルに掲載された記事によると、今回発表されたのは10月4日から幕張メッセで開催される『CEATEC JAPAN 2005』に展示予定のパナソニック製『P901iTV』と三洋電機製『W33SA』の2機種で、ボーダフォン端末の登場は「現在のところ未定」だそうです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/27/news057.html

投稿者 kenji : 18:37 | トラックバック

2005年9月23日

携帯向けデジタル放送、来年開始

民放5局とNHKは、携帯端末向けデジタル放送を2006年4月1日から開始することで合意した模様。Yahoo!ニュースに掲載された読売新聞の記事によると、放送は東京や大阪、名古屋などで先行開始され、対応チューナーを内蔵した携帯電話や車載テレビで無料で視聴できるとのこと。何時でも何処でもデジタル放送が観れるのは便利そうですが、バッテリーの持ちがどれくらいになるかが気になります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000203-yom-ent

投稿者 kenji : 19:36 | トラックバック

2005年9月20日

おサイフケータイ、ボーダフォンも参入

ボーダフォンが、11月上旬に発売予定のシャープ製端末『703SHf』に『モバイルFeliCa』を搭載し、おサイフケータイに参入することを発表した模様。今回のボーダフォンの発表で、ドコモ、au、ボーダフォンの国内3キャリア全てがモバイルFeliCaサービスに対応することになりました。CNET Japanに掲載された記事によると、ボーダフォンライブ! FeliCaに対応する予定の企業は全日本空輸、日本航空ジャパン/株式会社日本航空インターナショナル、日本信販、UFJカード、ビットワレット、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど17社とのこと。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087351,00.htm

投稿者 kenji : 19:06 | トラックバック

2005年9月 8日

iTunes対応携帯電話「Rokr」登場

米国時間9月7日に行われたアップルのイベントで、噂されていたiTunes対応の携帯電話「Rokr」が発表されました。CNET Japanに掲載された記事によると、「Rokr」はモトローラ製で512Mバイトのメモリーカードが付属して、100曲の楽曲を収録できる模様。iTunes対応携帯電話の日本リリース予定はまだ有りませんが、キャリアの差別化を図る為に何処かのキャリアが裏で動いていそうですね。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087032,00.htm

投稿者 kenji : 12:48 | トラックバック

2005年9月 7日

CATV「ジュピター」携帯電話事業へ参入

ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムが、ボーダフォンと提携して携帯電話事業に参入する模様。Yahoo!ニュースに掲載された読売新聞の記事によると、ボーダフォンの回線を利用した自社ブランドの携帯電話サービスで、ジュピターの固定電話を利用しているユーザーが携帯電話から自宅へ電話をかける場合は無料にしたり、自宅にかかってきた電話を携帯へ転送するサービスなど、他に無いユニークなサービスで顧客獲得を狙っているようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000101-yom-bus_all

投稿者 kenji : 09:57 | トラックバック

2005年9月 1日

携帯電話がカーナビに

GPSを利用したWIN端末用カーナビゲーションサービス「EZ助手席ナビ」が9月8日から提供される模様。利用料金は1日(24時間)157円コースと月額315円の二つが用意されるそうです。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0901/

投稿者 kenji : 14:54 | トラックバック

2005年8月22日

携帯電話向けコミック配信

Yahoo!ニュースに掲載された読売新聞の記事によると、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが携帯電話向けのコミック配信を開始する模様。記事では「音楽やゲームに匹敵する市場に成長する兆しが出てきた」と書かれていますが、既にauのWIN端末で書籍やコミックの携帯電話向けサービスは行われているものの、携帯電話向けに配信されている読み物は、普通の作品は苦戦していてBL系や官能系の作品を売りにするしかなくなっているんですよね。果たして、コミックも同じ傾向になってしまうのか要注目です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000001-yom-bus_all

投稿者 kenji : 09:58 | トラックバック

2005年8月19日

モバイル戦国時代

22日から新規参入申し込み受付が開始される携帯電話事業についての連載記事「モバイル戦国時代」をITmediaモバイルが掲載。第一回目のテーマは「新規参入がもたらす破壊と創造」で、新規参入が濃厚なソフトバンクとイー・アクセスをメインに検証されています。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/18/news080.html

投稿者 kenji : 10:26 | トラックバック

2005年8月16日

「G'zOne TYPE-R」で水中撮影

ITmediaモバイルが、G'zOne TYPE-Rを水没させたり水中撮影したりなど、やってみたいけどちょっと怖くてできないようなレビュー記事を掲載。ちょうど今、WIN端末専用BREWアプリの企画が進行中で、何かあった時のチェック用でWIN端末に機種変更しようかと思っていましたが、WIN端末じゃなくても魅力的なのでもう少し値段が下がったらこれに機種変更しちゃう予定。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/15/news042.html

投稿者 kenji : 19:01 | トラックバック

2005年8月 9日

フルブラウザ搭載「ウォークマン携帯」

nikkeibp.jpに掲載された記事によると、英Sony Ericsson Mobile Communications ABが「Walkman」ブランドを冠した携帯電話の新機種を発表した模様。日本国内での発売は未定ですが、なんとなくauっぽいデザインですね。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/391010

投稿者 kenji : 17:01 | トラックバック

2005年8月 8日

携帯でもタブブラウザ

CNET Japanに掲載された記事によると、携帯電話のフルブラウザのタブブラウザ化が進んでいる模様。ちなみに、公式サイトはキャリアのゲートウェイ以外からの接続は弾いている場合が多いんですよね。もし入れたとしてもユーザーIDを取れないので非会員扱いとなると思うので接続する意味はないでしょうけど。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086196,00.htm

投稿者 kenji : 19:10 | トラックバック

2005年8月 2日

ドコモ、Flash Castで情報配信

CNET Japanに掲載された記事によると、ドコモは701iシリーズ向けにFlash Castを利用したプッシュ型コンテンツサービスを今秋から開始する模様。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086067,00.htm

投稿者 kenji : 22:31 | トラックバック

ドコモ、701iシリーズ発表

ITmediaに掲載された記事によると、ドコモは「P701iD」「D701i」「N701i」の3機種を発表した模様。隠し玉で「DOLCE」と「SA700iS」も発表されましたが、701シリーズは予想通り3機種。ただしPがiではなくiDだったのは予想外でした。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/02/news036.html

投稿者 kenji : 21:41 | トラックバック

au、FeliCa端末発表

CNET Japanに掲載された記事によると、KDDIは「モバイルFeliCa」を搭載した、ソニー・エリクソンの「W32S」と日立の「W32H」の2機種を発表した模様。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086047,00.htm

投稿者 kenji : 13:55 | トラックバック

2005年7月31日

701iシリーズ8月2日発表

ITmediaモバイルに掲載された記事によると、ドコモの701iシリーズが8月2日に公開される模様。たぶん3社の701iが発表されると思います。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/29/news105.html

投稿者 kenji : 22:22 | トラックバック

2005年7月29日

ヤフー料金回収代行事業に参入

CNET Japanに掲載された記事によると、ヤフーが携帯電話向け有料コンテンツの料金回収代行事業に参入する模様。なんだか公認を取れない「出会い系」など、やばめなコンテンツが集中しそうな予感。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085909,00.htm

投稿者 kenji : 13:32 | トラックバック

KDDI固定通信網を強化

毎日新聞に掲載された記事によると、KDDIが東京電力の子会社であるパワードコムを来年1月に吸収する方向で調整が進んでいる模様。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050729k0000e020051000c.html

投稿者 kenji : 12:59 | トラックバック

2005年7月28日

ますます便利に?

ITmediaモバイルに掲載された記事によると、ドコモの「おサイフケータイ」とJR東日本の「Suica電子マネー」の両方が決済可能な共通インフラが構築される模様。2006年度からICカードの共通化も行われる予定で、携帯電話にFeliCaは必要不可欠になるかも?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/28/news058.html

投稿者 kenji : 18:41 | トラックバック

2005年7月27日

Jコム参戦

CNET Japanに掲載された記事によると、ケーブルテレビ最大手のJコムが、2006年から自社ブランドで携帯電話事業に参入する模様。2006年の夏頃開始予定のナンバーポータビリティに合わせての参入っぽいですね。

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20085821,00.htm

投稿者 kenji : 11:15 | トラックバック

2005年7月25日

701iシリーズ、秋頃登場?

IP向けに端末仕様の公開が始まったドコモのFOMA 701iシリーズ。700iSでも音源に気合をいれていましたが、こちらも同様に気合が入った仕様となっています。既にIPへの試験端末貸出しが始まっていますが、デザインがどうなっているのか気になります。

投稿者 kenji : 16:15 | トラックバック

ツーカー消滅

ツーカーグループ3社を親会社であるKDDIが吸収し、auブランドに統合することが決まった模様。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072503.html

投稿者 kenji : 14:49 | トラックバック

2005年7月22日

携帯でもアフィリエイト

アマゾンが7/21から携帯電話向けサイト用のアフィリエイトプログラムを開始。アフィリエイトプログラムへのリンクをQRコードにして掲載するのがはやりそうな予感。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0507/21/news113.html

投稿者 kenji : 10:03 | トラックバック

2005年7月19日

「ポートピア連続殺人事件」携帯で復活

スクエニがあの懐かしの名作アドベンチャー「ポートピア連続殺人事件」を、7月19日から落としきりアプリとして配信するそうです。グラフィックは完全リニューアルで、ヤスが優男になっているのが笑えます。3Dサウンドやiモーションを使用したため、容量を食いすぎて900/901専用になったっぽく、お値段は税込みで525円。そのうちサラダの国のトマト姫やデゼニランドなんかも出たりして。

http://eg.nttpub.co.jp/news/20050719_08.html

投稿者 kenji : 22:52 | トラックバック

2005年7月14日

太陽電池内蔵携帯

ワイヤレスジャパン2005のドコモブースで展示されている太陽電池内蔵携帯は、十分に太陽光があたる環境であれば、待受だけなら永久に持つそうです。だけど、携帯電話が太陽光にあたる機会は少なそうですよね。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0507/13/news060.html

投稿者 kenji : 00:43 | トラックバック

2005年7月13日

携帯電話向け燃料電池

東京ビッグサイトで開催されている「WIRELESS JAPAN 2005」で、各社が開発中の携帯電話向け燃料電池を公開したそうです。使用されている燃料はメタノールで、カートリッジが市販された場合の値段がいくら位になるのか気になります。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20085342,00.htm

投稿者 kenji : 17:40 | トラックバック

ドコモ700iSシリーズ発表

FOMA端末の普及モデル700シリーズにiSが登場。機能的には700シリーズと同じで、FOMAプラスエリアのサービスが利用可能だそうです。

http://k-tai.impress.co.jp//cda/article/news_toppage/24747.html

700シリーズといえばFOMAの普及モデルで、900シリーズとの代表的な違いはDoJaのバージョンです。900シリーズのDoJa4.0に対して700シリーズはDoJa4.0le。4.0なのでScratchPadのサイズは400KByteだと思わせといて、実は3.0と同じ200KByteという開発者泣かせな仕様が食わせ物。

最近のアプリは凝った演出を行う場合が多く、詰め込むデータの量が200KByteのScratchPadではきつい場合があります。400KByteのDoJa4.0でも足りなくて、画像を減色しまくって容量確保をしたりする場合もあるとか。現在仕様を固めている次世代機では、SDカードをどうにかしようとの案も出ているようですが、これは価格が高くなるのでメーカーが反対しそう。それにしても、SDカードにデータを保存出来るようになったら、解析されそうで怖いかも。

投稿者 kenji : 17:01 | トラックバック

2005年7月11日

auも「おサイフケータイ」はじめます

ドコモに続き、auもFeliCaチップを搭載した「EZ FeliCa」サービスを9月から開始。サービスマークは、以外にもドコモが既に使用している「おサイフケータイ」を使い、2006年1月には「モバイルSuica」のサービス開始を予定しているそうです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news034.html

投稿者 kenji : 19:02 | トラックバック

2005年7月 9日

G'zOne TYPE-R近日発売

カシオのG'zOneシリーズ最新作「G'zOne TYPE-R」公式サイトの発売日が近日発売になりました。現在INFOBARのパンダを使用していますが、発売されたら買い替え予定。資料を見てみるとアプリはBREWなんですね。以前、BREWの開発に携わったことがあるのですが、あの当時は資料もほとんど無く、滅茶苦茶苦労しましたが今はどうなんだろう。

投稿者 kenji : 09:03 | トラックバック