« 絵師さんも表にしてみた | メイン | なんという死亡フラグ »

2012年8月18日

JCOMの罠

先日VistaからXPへOSを入れなおしたノートパソコンを実家に送るも、インターネットに繋がらないということで、様子を見に実家へ。

実家の回線はJCOMなのですが、確かJCOMってDHCPで自動的にIPを取得して繋げるはずだったので、その辺はちゃんとやってから送ったのですが、原因が不明なのと、確かハブで回線を無理やり分けていたので、ついでにヨドバシに寄って一番安いルーターも買って持って行く事に。

お昼ごろに到着し、昼を食いながらノートパソコンを立ちあげてみると確かにネットに繋がらない・・・というか、DHCPが機能していないのかIPアドレスがおかしなことになってます。

ちなみに新しいノートパソコンからLANケーブルを引っこ抜いって古いノートパソコンに挿すと、こっちはちゃんとDHCPが働きIPをアドレスを取得して接続可能。

しかし新しいノートパソコンの方もXPに入れ替えた後にアップデートやらを行う時にはちゃんとDHCPは機能していたし、ドライバや機器の故障はありえない。

自分で言うのも何ですがネットワーク関係の知識は人並み以上に有り、古いノートパソコンと新しいノートパソコンのネットワーク関連の設定を徹底的に見比べてみても、特におかしな部分は無し。

ということでグーグル先生頼みとなりましたが、何やら似たような経験をしている方は多いようで、色々と相談の書き込みがあり、その書き込みに対しての返事も結構あるのですが、解決したとみられる相談が皆無で凄いことになっています。

ちなみにヨドバシで購入したルーターを新しいパソコンに接続してみるとDHCPはちゃんと機能してIPアドレスは割り振られるのでDHCPはやっぱり正常ですが、JCOMのモデムから伸びているLANケーブルを新しいパソコンにつなぐとやはりIPは取得できません。

そして完全に手詰まり状態となり、グーグル先生でJCOM関連のネットワーク系の情報を調べるためにググったページを何気なく開いたところ「JCOMのモデムってMACアドレスを2個保存する」という気になる記述を発見・・・。

というか何この糞仕様。

確かに実家では今使っているノートパソコンの前にもっと古いノートパソコンを使っていたし、PS2を接続したり無線LANのルーターをつないだりとしていたので、この糞仕様が本当なら既にMACアドレスの枠は埋まっているというか、PS2なんて正月に行った時になかなか繋がらず、強引な手段でつなげた記憶が・・・。

ということで、原因はモデムがMACアドレスを2個保存していて、ソレ以外の接続には応じないってことでした。

モデムの電源をぶっこ抜き再起動させた後、購入してきたルーターを接続し、管理ページを開いてWAN側をDHCPモードにしてみると、さっき迄は取得できなかったIPアドレスをルーターが取得してルーターの設定はこれで完了。

ルーターとパソコンの接続は大丈夫なので、これで無事ネットへの接続も完了しましたが、JCOM関連のPCを増やしたら旧PCは繋がるけど新PCだけが繋がらないっていうネット上に転がっている相談は、恐らく全部このモデムの糞仕様が原因なんでしょうね。

JCOMで複数のPCを接続したい場合は、安いルーターで良いのでCATVに対応しているルーターを購入し、それをモデムに接続してそのルーターに複数のPCをぶら下げればルーターが勝手にプライベートIPを割り振ってくれるので、この方法が一番楽だと思います。

参考までに今回使ったルーターはヨドバシで一番安かった「ロジテック LAN-BR/4」で1,650円でしたがポイントが余っていたのでポイントで購入。

投稿者 kenji : 2012年8月18日 19:28


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kensbar.net/mt/mt-tb.cgi/3951