カスタマイズ | ヘルプ

Q&A Board
EQに関する質問と回答などにでも。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-FTアイテムについて - Wizard君 (11/30 03:46)
 └Re:FTアイテムについて - Gokuraku (11/30 17:14)
  ├ありがとうございます - Wizard君 (11/30 17:46)
  └まてまて - も (11/30 20:34)
   └はてさて - Wizard君 (12/01 16:45)
    ├Re:はてさて - けろけろけろっぴ (12/02 01:40)
    └Re:はてさて - けろけろけろっぴ (12/02 02:47)

■ FTアイテムについて
投稿者:Wizard君 さん  ( uid 28085, posts:4, since 2003/11/18 )
投稿日: 2003/11/30 (日) 03:46 No.3410 | 編集 | 削除

 Band of the Shai Din KingなどのFTという名のEffectではないが
実質FT効果があるItemは、FTのCapを超えて効果を発揮できますでしょうか?
それとも、これも加算されてTotal15までになってしまうのでしょうか?
 あと、もうひとつなんですが、Dexを上げるとBardの歌のように
SpellのFizzがへるという話を聞きましたが、実際はどうなんでしょう?
 よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:FTアイテムについて
投稿者:Gokuraku さん  ( uid 28087, posts:11, since 2003/06/07 )
投稿日: 2003/11/30 (日) 17:14 No.3411 | 編集 | 削除

記事No.3410 へのコメントです。

トータル15制限にはいるのはFTの表示があるものだけです。
すなわち、名前が違うとトータル制限には入りませんが、
なかなか手に入るものではありません。

DEXによるFizz減少は、あまり、聞いたことがありません
し、体感でも、そういう効果があるようにはおもえません。
基本的には、AA Skillとlvでしか減らないと思います

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ありがとうございます
投稿者:Wizard君 さん  ( uid 28085, posts:5, since 2003/11/18 )
投稿日: 2003/11/30 (日) 17:46 No.3412 | 編集 | 削除

記事No.3411 へのコメントです。

 なるほど、わかりました。
返答ありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

まてまて
投稿者: さん  ( uid 27926, posts:1, since 2003/11/30 )
投稿日: 2003/11/30 (日) 20:34 No.3413 | 編集 | 削除

記事No.3411 へのコメントです。

>トータル15制限にはいるのはFTの表示があるものだけです。
>すなわち、名前が違うとトータル制限には入りませんが、

Worn(装備しているだけで効果を発揮する)タイプのManaRegeneは
効果名がどうであろうと、すべて問答無用でFT15制限内ですぞ。

制限外はAAの3とBuff&Songから得られるものだけ。

だから、アイテムを使用することによりSelfBuffとして機能する
LunarWhispers系列の効果付アイテムがハイエンドな人たちに
大人気になるのでしょう。
どれも入手方法が無茶言うなって感じですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

はてさて
投稿者:Wizard君 さん  ( uid 28085, posts:6, since 2003/11/18 )
投稿日: 2003/12/01 (月) 16:45 No.3414 | 編集 | 削除

記事No.3413 へのコメントです。

 二つの意見が出てしまいました。
私にはわからないので、ほかの方の意見も募集します。
よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:はてさて
投稿者:けろけろけろっぴ さん  ( uid 21158, posts:1, since 2003/12/02 )
投稿日: 2003/12/02 (火) 01:40 No.3415 | 編集 | 削除

記事No.3414 へのコメントです。

Mageloで色々なmana regen itemを試しに着けてみたり、
使っている人のを見るとわかりますが、現在worn typeの
mana regenはすべてFTと同じspell lineにあり、15が限界に
なっていることがわかります。

私自身で検証はしていませんが、天下のMageloならば変更が
入ればすぐにアナウンスが入るので、現状はworn typeすべて
あわせて15capで間違いないと思います。

かつてはShawl quest 8th(8でしたっけ?忘れた)のeffectだけは
別line扱いと言われていましたが、現在はFTと同じ扱いに
なっています。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:はてさて
投稿者:けろけろけろっぴ さん  ( uid 21158, posts:2, since 2003/12/02 )
投稿日: 2003/12/02 (火) 02:47 No.3416 | 編集 | 削除

記事No.3414 へのコメントです。

Spellのfizz率は、結局確かevoとかabjといったskill値とレベルに依存する
のだったと思います。
少なくともdexは入っていなかったと思います。
かなり記憶があやふやですが。

もっともこの手のものは、ゲームバランスに手を加えるときに、最も簡単かつ
密かに修正しやすい部分なので、以前のデータが正しいかもわからないし、
検証も難しい事柄です。
(ただしfizz率は、spellごとにも定義されています。かつて、一部のspellの
fizz率の変更というのがあったので、これは確実。LucyのFizzle Adjの項目が
それだと思われます)
でもまー現状のバランスから極端にfizz率を増やす様子もないみたいなので、
あまり気にしない方が良いです。
(ClericがCCHするときとかは、かなり切実ですが)

一応、fizz率軽減effect(Brilliance of Ro=20レベル下のspellとしてfizzが
計算される)付きitemというのもありますが、effect brokenと言われてから
直ったのかなぁ?
もっとも、レベル60を越えたレイドでないと入手は難しいと思います。
(LDoNとかで追加されていたら知れませんが)

ただWizardのようなので付け加えておきますが、WizardはAAとfamiliarで
fizz軽減値の上限に達しているのではないか、という噂もありました。
本当かどうかは私にはわかりませんし、限界値が当時から上がった可能性も
あるので、あくまで噂として読んでください。
私は最近見ていませんが、もしかしたらGraffeあたりに検証報告があるかも
知れません。
EQに関する情報は、英語のwebの方が遙かに充実していますからね。
興味があるなら英語はわからないからと諦めず、辞書を片手に単語を拾って
いくだけでも、かなりの情報が得られますよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:kenji
NICOLE's - WWWForum 3.7c