カスタマイズ | ヘルプ

Q&A Board
EQに関する質問と回答などにでも。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-guild教えて下さい - 新参者in英語版 (11/24 10:45)
 ├Re:guild教えて下さい - 蛙SHM (11/24 18:34)
 ├Re:guild教えて下さい - 一斗 (11/24 20:35)
 ├Re:guild教えて下さい - Max (11/25 06:21)
 ├Re:guild教えて下さい - Kai (11/26 01:38)
 └Re:お礼 - 新参者in英語版 (11/29 00:20)

■ guild教えて下さい
投稿者:新参者in英語版 さん  ( uid 26959, posts:14, since 2003/07/17 )
投稿日: 2003/11/24 (月) 10:45 No.3397 | 編集 | 削除

英語版のveeshanサーバでplayしていますが
日本人中心のguildで、初中級も入れてくれる
guildはないでしょうか?いろいろ探してみたのですが、噂どおり(?)
レベルの高い人のguildばかりのようで
おそらく入れてもらえてもついていけないと
思われ。。。現在lvl18なのですが困っており
ます。
どなたかいいところがあれば紹介頂けませんか?
(日本語版でやればとも思いますが、外国の人
ともplayしたいので英語版でやっています)
宜しくお願いします。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:guild教えて下さい
投稿者:蛙SHM さん  ( uid 28039, posts:1, since 2003/11/24 )
投稿日: 2003/11/24 (月) 18:34 No.3398 | 編集 | 削除

記事No.3397 へのコメントです。

簡潔に言うとない
Veeshanはもうサーバーの歴史が古すぎて、日本人の新規はいない
仮に存在しても2nd以降のキャラ。
新しくEQ始めるのなら、大体日本語版に行ってしまう。
ですから、あなたが求めるようなGuildは私が把握する限りない。
あなたがGuildに何を求めているのか分かりませんが
一緒にPlayしてLvlをあげるような友達を求めているのであれば
まず絶望的です。

ただ、質問をしたり、何か会話をするようなコミュニティーを求めているのなら
Shakkaと言われているコミュニティーがあります
Open Chatのなので、試しに入ってみたら?
擬似Guild的なことは体験できます。
/join wabisabi
で、参加できるはず。(Chat nameが変わっていなければ)
http://ocha.adam.ne.jp/shk/
Chat Nameが違っていたら、上記のどこかに載っていると思うので
自分で探してください

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:guild教えて下さい
投稿者:一斗 さん  ( uid 27926, posts:5, since 2003/08/29 )
投稿日: 2003/11/24 (月) 20:35 No.3399 | 編集 | 削除

記事No.3397 へのコメントです。

自分がEQをどのように楽しみたいかにもよると思いますが、
今の時点ではあえてギルドに入らない(頼らない)のもいい
かもしれません。
仮に高レベルプレーヤー中心のギルドに入ったとして、その
ギルドチャットに流れてくる物凄いアイテムのリンクを見せ
られたり、同レベル帯だった他人のキャラがPLでどんどんレ
ベルアップしていったり、そういう状況ではおそらく1ACCで
ノーマルなプレイをしていても面白いと感じられないのでは
ないでしょうか。

もし、一緒に遊ぶ冒険者をお探しで、外国人の方とのプレイ
も問題ないのであれば、LFGシステムを利用されるのもいいと
思います。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:guild教えて下さい
投稿者:Max さん  ( uid 5621, posts:1, since 2003/11/25 )
ホーム:http://www.jgnn.com/eq/
投稿日: 2003/11/25 (火) 06:21 No.3400 | 編集 | 削除

記事No.3397 へのコメントです。

確かに現状だと難しいとは思われますが、外人さん相手でも結構楽しいですよ。
私も英語はサッパリなんですが、名前が外人っぽいので直Tellが良く来ます。
其の時は全く会話無しになりますが TT 
 一応、お仲間募集のHPアドを載せておきましたので参考までに。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:guild教えて下さい
投稿者:Kai さん  ( uid 7869, posts:1, since 2003/11/26 )
投稿日: 2003/11/26 (水) 01:38 No.3402 | 編集 | 削除

記事No.3397 へのコメントです。

Veeshanにある程度まとまった日本人プレイヤーが参加したのは
去年の秋、雑誌に1ヶ月無料体験のCDがついてきた頃で
その頃始めた人も多くは50-65レベルくらいだと思います。

Veeshanの日本人ギルドのリストが載ってるHPを見つけたので。
ttp://www.ag.wakwak.com/~ryosun/index.htm
ここのEQGuildLinksに比較的最近のリストがあります。

最近も低レベルの1stプレイヤーがいるかどうかは判らないのですが、
日本人ぽい名前の人にはTellで聞いてみるとか、グループの人に
挨拶するときに「○○レベルの日本人CLRです、英語Skill低いけどよろしく」
(私この手つかってました)とかいって日本人であることをアピール
していけば「私も日本人ですー」みたいなTellが来て知り合いは
増えていくと思います。
もしかしたらそういう人の中にギルド作っていたり、何人か集まって
遊んでいる可能性はあるかも。(期待薄いとは思いますけど)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:お礼
投稿者:新参者in英語版 さん  ( uid 26959, posts:15, since 2003/07/17 )
投稿日: 2003/11/29 (土) 00:20 No.3406 | 編集 | 削除

記事No.3397 へのコメントです。

みなさんありがとうございました。
やはりみな日本版にいくんですかねぇ。
なんとか英語版でがんばってみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:kenji
NICOLE's - WWWForum 3.7c