カスタマイズ | ヘルプ

Q&A Board
EQに関する質問と回答などにでも。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

■ アカウント(stationID,pass)の扱いについて
投稿者:makox さん  ( uid 28087, posts:1, since 2004/01/07 )
投稿日: 2004/01/07 (水) 13:39 No.3456 | 編集 | 削除

みなさんこんにちは。ややこしい質問ですがよろしくお願いします。
近くeverquest(英語版)をプレイしようと思ってます。
いま手元に、

everquest classicパッケージ(友人に譲ってもらったもの、友人はすでにEQを引退しており、stationID,passも紛失している)と
starwarsgalaxiesパッケージ(自分で新規購入、まだ未開封)

があります。
EQについているアカウントキーでの新規登録は当然無理でしたが、なんとかできないかとこちらの過去ログ等参考にさせてもらいましたが、どなたかの発言でsonyonlineが発行するstationID,passは共通であり、sonyの運営するゲームで共通で使えるのでは?というのを見つけました。

せっかくいただいたものということもあり、特にスグに拡張パックも必要ないと考えるため、できれば手元のclassicで始めたいと思ってます。

質問1.SWGを通常にインストールして、アカウント作成(多分ここでstationID,passをもらえる?)をした後、EQをインストールしてそのアカウント情報でEQをプレイってできますか?

質問2.(可能であるとして)その場合のプレイ料金はSWG、EQ共にかかるという認識でいいでしょうか(ひとつのstationIDに対して複数のゲーム課金情報を紐つけしている)?

大変長くて申し訳ありません。以上よろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:kenji
NICOLE's - WWWForum 3.7c